魅力 : 待遇
- 研究員
- 2019年12月16日
- 読了時間: 2分
あなたのサロンにマッチした求人ソリューションを!
社会保険労務士の大山です。
前回の記事で、求人力を高めることを目指す場合の要素を、
大きく「魅力」「知名度」に分けさせていただきました。
先に結論を述べておきます。
「魅力」は高めることが可能なら高めましょう。
ただし、「負担となる魅力向上」が気になります。
昨今の求人難により、
会社の許容範囲を超えた「魅力」提供により、会社自体の体力低下が心配されるようでは本末転倒です。
初任給や休日数の増加が今は難しければ、
他の「魅力」要素を検討してみては?
そして、
「魅力」だけでなく、
「知名度」も求人を左右する要素です。
「魅力」が難しければ、どうすれば今より「知名度」を高めることができるのか?
うまく「知名度」を高めることができれば、「魅力」を補填する要素となり得ます。
もっと言えば、「魅力」を高めたなら、「知名度」を高めたいです。
今回は「魅力」について触れていきます。
美容求人PRにおける魅力の要素として、
以下の9つをまず挙げさせていただきます。
①待遇
②人間関係
③労働環境
④レッスン・カリキュラム
⑤将来性
⑥デビューまでの期間
⑦店舗デザイン
⑧提案スタイル
⑨その他
この9つを「まず」挙げたというのは、今後新たな要素があれば随時追加いたします。
このあたり私、柔軟です(笑)
順番にまいります。
①待遇です。
さらに待遇を
(1)初任給
(2)休日数
(3)労働時間
に分けます。
待遇といえば最初に思い浮かぶのは、
やはり給与でしょうか。ここでは初任給のことです。
2021年春卒業の求人がそろそろ始まっています。
多くのサロン様でため息と共に聞かれるのは、
「やっぱり20万円出すところも多い?」
「19万円は最低必要なんでしょ?」
中には、
「21万円に設定したら目立てるかな。」
という攻めたお声も・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://ric831.wixsite.com/esalon
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/




コメント