絶対に“押し売り”と思われない “マジックトーク”
- 研究員
- 2019年12月1日
- 読了時間: 2分
店販アプローチが苦手! 客単価が上がらない!
そんなスタッフさん必見!
【 絶対に“押し売り”と思われない “マジックトーク” 】
こんにちは
理美容師を通じて笑顔で溢れる世界をつくる!
究極のチームビルディング!リッキーです!!
さぁ今日から12月
年末商戦スタートです!!
予約は何%くらい埋まっていますか?
まだ始まったばかりですから
未だ間にいます、
サロンの模様替えやキャンペーンの準備!
ディスプレイの飾り付けや店内POPの作り替え!
お客様への案内やロールプレイング!
そして新規集客!
スタートダッシュが大切です
最初からかっ飛ばしていきましょう!!
さて、先日頂きました質問から
今日はお話したいと思います
質問 :
「12月は単価も上がりやすい事を見越して、
追加メニューや店販にチカラを入れようと
スタッフと話していたのですが、
そういうの苦手なスタッフから、
お客様に押し売りと思われるのが嫌だから
やりたくない・・・
と言われたのですが、
どうしたら良いですか?」
「アプローチしようが、しまいが
それを買うのか、買わないのかを決めるのはお客様なので
いずれにしても商品説明は全員のお客様にしないと
お客様にも失礼じゃ無い?
とも言ったのですが
嫌な顔されるお客様もいらっしゃるので
失客したらどうするんですか?
とか言われて・・・
なんて言ったら良いですか?」
・
・
・
こういったメンタルブロックのあるスタッフさん
やっぱり多いのかな・・・??
なんとしてでも やりたくない抵抗感!
全面に押し出してきていますね(笑)
今までに嫌な顔をされたお客様かおられて
それがトラウマみたいになってるんですかね
でもそのままにしてたらダメですよね
これをクリアしておかないと
そのスタッフさん一生売れませんからね
では、お答えします
それは、・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
ホーム TOPページ URL をクリックしてください
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/
(Facebookアカウントでログインしてください)




コメント