成長を見える化
- 研究員
- 2019年9月4日
- 読了時間: 2分
美容室の収益・安心・人材を
ワンストップでクリア。
サロンデザイン株式会社の松並です。
今年4月10日にアップした
私のオンライン研究所記事の一部を
再度ピックアップしました。
4月4日付の日経新聞記事より…
「働き方進化論」というコーナーで
「今の若者は、行動の理由や目的を明示
しなければ動かない」
「理不尽な事でも、昇進と引き換えに
我慢してきた年長者と違い、自分の成長に
役立つという納得感を欲しがる」と。
つまり、行動の理由や目的を明確に
伝えられ、自分の成長が実感できる環境が
重要で必須ということです。
「成長が実感」
では、入社1年後に実感できれば
良いのでしょうか。
もちろんNGです!
では、3ヵ月?
これもNGです!
「よくがんばったね」と毎日…!
もちろん、声をかけてあげることは
必要なので、半分正解です。
正解は…
2週間おきが望ましいと言われています。
どんなに遅くても1ヵ月です。
どんな方法で?
「評価」!
昔から、美容師の評価は「売上」と「技術」
でした。
多くの美容室の「給与規定」を拝見して
おりますが、給与に反映されているのは
大半がこの2つです。
スタイリストは「売上」
幹部はプラス「役職手当」
アシスタントは「技術修得」
プラス「係の手当(例えば在庫係)」
残念ながら、今の時代これだけでは
「成長の見える化」にはなっていません。
御サロンの
評価の仕組みはいかがでしょうか?・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://ric831.wixsite.com/esalon
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/
(Facebookアカウントでログインしてください)




コメント