想い伝わり度
- 研究員
- 2019年12月18日
- 読了時間: 2分
美容室の収益・安心・人材を
ワンストップでクリア。
サロンデザイン株式会社の松並です。
「想い伝わり度」
昔からありました「伝言ゲーム」♪
人を介するごとに、内容がどんどん
変わってズレていくゲームですね。
当社が提案する
「成長実感!スタッフ評価ツール」は
サロンで一番のハイパフォーマーで
成功体験・失敗体験を持ち、実績を
出してきた「オーナー」の想いや考え方
やり方を色濃く反映させた「人財評価制度」で、サロンの業績アップとスタッフ成長の
見える化を最大限に実感できる仕組みです。
その「オーナーの想い(考え方・目的・
ビジョンetc.)」は…
どのくらいの濃度で
どのくらいの理解・共有が
なされているのでしょう。
幹部・店長のポジションの方々は…
そこから次のポジションの方々へ…
そして新人さんへと
伝えられていくと思います。
もっと言うならば
新人さんから出身美容学校の学生たちへ。
伝言ゲームほどズレないにしても
100%伝わり、理解されていることは
なかなか無いと思います。
例えば伝わり度が
オーナー → 幹部・店長100%
→ スタイリスト90%
→ アシスタント80%
→ 新人70%であれば
かなり優秀ではないでしょうか!
もちろん
「100%→100%→100%→100%」
がベストですが…
あり得ないと思います。
また、オーナーが想像した数字と
実際の数字にもギャップがあるでしょう。
この伝わり度を一度
出してみてはいかがでしょう?
社内の伝わり度を
「スタッフライン」とします。
もう一つラインがあります。
「お客様ライン」です。
「お客様ライン」とは
オーナーを含め、各ポジションの
スタッフさんから「お客様」へ、
そして、その「お客様」の向こうにいる
「紹介見込客」への伝わり度になります。
図解したものがありますので
機会があればお見せしたいと思います。・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://ric831.wixsite.com/esalon
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/




コメント