年々注目が高まる「リファラル採用!」(前編)
- 研究員
- 2019年3月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年4月12日
あなたのサロンにマッチした求人ソリューションを!
社会保険労務士の大山です。
年々、注目が高まる「リファラル採用」について。
少し前に我々、社会保険労務士の業界誌にも取り上げられていました。
厚生労働省の2016年雇用動向調査によると、入職経路として最も多いのは「広告」の229万人。
次に多いのは「縁故」の184万人です。
次いで「公共職業安定所」120万人、「学校」58万人、「ハローワークインターネットサービス」41万人、
その他、民営職業紹介所、出向、出向先からの復帰と続きます。この傾向はその10年前の調査と傾向はあまり変わらないそうです。
そして、ここでいう入職者とは新卒だけでなく中途採用も含まれます。
その中途採用も含めた求人に関して、
縁故採用の発展版として注目されているのが「リファラル採用」です。
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① Facebookアカウントでログイン
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申し込み




コメント