top of page

ヘッドハンティングをどう考える?

  • 研究員
  • 2019年8月3日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

理美容師を通じて笑顔で溢れる世界をつくる!

究極のチームビルディング!リッキーです!!



クライアント先の新人アシスタントが1名退社しました

理由はヘッドハンティング(引き抜き)です


しかも大胆にもお客さんとしてスカウトしに来たそうです


引き抜きに来た店がどこかわかるか聞いてみると

むちゃくちゃ近所の店!


どうやら、その店のオーナーは、古巣の近くにばっか店出してて

店長も、古巣の元部下を連れてきてる

しかもその店もむちゃくちゃ近所!  


かなり酷いですね(怒)


facebookとかでも見聞きするのですが

最近ではインスタのDMなどを使って

フォロワーの多いスタイリスト狙ってスカウトしたりする輩もいるようです


僕は、なにもヘッドハンティング自体が悪いとは思いません

一般の業界では当たり前のように行われていることだし

された本人についても次の新たなキャリアアップのチャンスになるかもしれませんしね


でも、・・・



-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-


【「働きたい!」って言われるお店 研究所】

https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/



< 入会申込みの流れ >

3つのステップ で入会が完了します。

① Facebookアカウントでログイン

② クレジットカード情報を入力

③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申し込み

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page