top of page

パワハラ!

  • 研究員
  • 2019年7月24日
  • 読了時間: 2分

美容室の収益・安心・人材を

ワンストップでクリア。

サロンデザイン株式会社の松並です。


パワハラ!


先日の吉本興業岡本社長の会見から、

見えてくるものを例え話を交えて

お伝えしようと思います。


まずは…

尊敬するAチーフから

「そんなことで美容師が務まるか!辞めてしまえ!!」

と言われたC君は、自分の事を思って

厳しくしてくれていると奮起し次の日から誰よりも早く来て頑張りました。


次に…

嫌いなBチーフから

「そんなことで美容師が務まるか!辞めてしまえ!!」

と言われたC君は、パワハラでBチーフを訴えると猛反発。

知り合いに弁護士を紹介してもらいました。


発した言葉は全く同じでも

受け手によって結果は全く違うことになります。

もちろん、この事例の言葉自体もダメですし、人事権の無いチーフが解雇通告することもいけません。


いかがでしょうか?


吉本興業岡本社長の会見で

「そんなつもりでは」「伝わらなかった」「僕的には・・・」等の言葉がズラリ

ごまかしや言い訳にしか聞こえず大炎上となっています。


一方で、確かに言い方は昔からあんな感じやけど、ほんまはけっこう考えてくれる人、という評価もあるようです。


事例として・・・



-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-


【「働きたい!」って言われるお店 研究所】

https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/



< 入会申込みの流れ >

3つのステップ で入会が完了します。

① Facebookアカウントでログイン

② クレジットカード情報を入力

③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申し込み

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page