まだ大丈夫?
- 研究員
- 2020年1月22日
- 読了時間: 2分
美容業界専門の
利益アップ、人材定着・成長の
コンサルタント
サロンの働く環境最適化と労務運用の
社会保険労務士
サロンデザイン株式会社の松並です。
「まだ大丈夫?」
昨年より、お伝えしております
「時間外労働上限規制」ですが
私たち美容業業のほとんどが含まれる
「中小企業」は今年の4月から。
大企業は、昨年の4月から法律は施行
されております。
「違反残業なお300万人」との見出しで
中間調査が、総務省より発表されました。
違反すると30万円以下の罰金または
6ヵ月以下の懲役が科せられます。
にもかかわらず
表に出た数字だけで300万人!
「過労死ライン」と呼ばれる
月100時間以上の残業をした人も
月平均で170万人以上とのこと。
リクルートスタッフィングの
調査によると、2019年4月以降
従業員300人以上企業の中間管理職の
残業時間変化は…
とても増えた…3.6%
やや増えた…9.2%
変わらない…61.2%
やや減った…22.1%
とても減った…3.9%
でした。
いかがでしょうか?
「減った」と回答したのはわずか26%です。
この結果を見ると・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://ric831.wixsite.com/esalon
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/




コメント