top of page

「バイトにも賞与・手当!?」

  • 研究員
  • 2019年5月1日
  • 読了時間: 2分

美容室の収益・安心・人材を

ワンストップでクリア。

サロンデザイン株式会社の松並です。



令和元年おめでとうございます。

平成の約30年間はいかがでしたでしょうか。


私は、美容業界で仕事を始めて今年で30年目です。


つまり、私の今までの仕事人生のほとんどが「平成」で構成されていることになります。


美容業界一筋ですが、10年前に美容ディーラー営業マンから大きく舵を切り、5年前に今の美容専門社労士として独立しました。


そして、1年半ほど前から今のビジネススタイルへの準備を始めてただいま覚醒中(笑)です!


今後とも宜しくお願い致します<m(__)m>


日経新聞を購読していると(電子版ではなく紙もんです!!!)


たまに「なるほど~」という記事が目にとまります。


その記事を見て、美容業界におきかえて現状分析したり、未来の仕組み構築に役立てられないかを考えたりしています。


今回も、いくつかご紹介したいと思います。


まずは、4月6日付の日経新聞より


「バイトにも賞与・手当」

外食や小売り大手が人手確保へ向け非正規従業員の待遇改善を一段と進める。

との記事。


働き方改革により、中小企業は2021年4月1日より「同一労働同一賃金」への対応が求められます。



-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-


【「働きたい!」って言われるお店 研究所】

https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/



< 入会申込みの流れ >

3つのステップ で入会が完了します。

① Facebookアカウントでログイン

② クレジットカード情報を入力

③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申し込み


 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page