top of page

「ニーズ」と「ウォンツ」

  • 研究員
  • 2019年3月29日
  • 読了時間: 2分

こんにちは

究極のチームビルディング!リッキーです!!



最近ちょくちょく美容室関係の方がfacebook等でシェアされていますので

既に読まれた方も多いかと思いますが

先日、ホリエモンこと堀江貴文さんが美容業界のコトお話しされていましたね


「美容室業界はリクルート社に重税を払ってる」

「美容師はプレイヤーがマネージャーやってるから、ちょっと頭がいい人がいるとバーっといく」

「美容室業界はブルーオーシャンだ!」ってね


堀江さんの言い方も言い方なので

この意見にはカチンとこられてる方もいらっしゃいましたし


「ホリエモンは美容業界のコト解っていない!!」とか反論されている方もいらっしゃいました

まぁ誰の意見にも賛否両論はあると思いますけど


でも僕には

客観的に外から美容室業界を見たらそう見えているんだ〜


美容室業界の中にいると、周りの美容室から「大変だ〜!」「しんどい〜!」「苦しい〜!」

という言葉を沢山聞いていただけに


「全然、美容室業界ってブルーオーシャンなんじゃん!!」

「じゃあ、やれること、やれていないこと、まだまだ いっぱいあるよね〜!!」

って気付かせてもらえた部分も僕にはあるんですよね〜♪



-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-


【「働きたい!」って言われるお店 研究所】

https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/



< 入会申込みの流れ >

3つのステップ で入会が完了します。

① Facebookアカウントでログイン

② クレジットカード情報を入力

③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申し込み

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page