2020.4.1時間外労働規制スタート
- 研究員
- 2019年11月20日
- 読了時間: 2分
美容室の収益・安心・人材を
ワンストップでクリア。
サロンデザイン株式会社の松並です。
「2020.4.1時間外労働規制スタート」
今までの美容業界においては
無制限(に近いぐらい)に使えていた
「時間」が、法律的にも社会的にも
制限がかかってきました。
これからの美容室経営には労働時間と
休日の制度設計が必須かつ重要な基盤と
なります。
建築物でいうと基礎工事部分です。
ひと言で…
「美容室専門の社会保険労務士が
時間外規制対策サポートします!」
と言っても…
わかりにくいかと思いましたので
ざっくりイメージして頂くために
当社がサポートする業務内容を
下記①から⑩に表現させて頂きました。
*「就業規則」と「雇用契約書」が
ある事が前提で進めさせて頂きますが
無いので作成したい又は最新バージョンに
変更したい場合は、さらにサポート内容が
多く複雑になります。
□ ① 労働保険(労災保険・雇用保険)
加入状況の確認
□ ② 支店がある場合の保険一括手続きの確認
□ ③ 社会保険適用状況の確認とアドバイス
□ ④ 店舗別スタッフの就業状況確認
(人数、適用時間、労基署届出義務etc.)
□ ⑤ 就業時間・休憩時間の確認とアドバイス
□ ⑥ 所定休日の設定と年次有給休暇の取得管理
□ ⑦ 残業及び休日労働の把握と対策
□ ⑧ 固定残業手当の設定と法的有効性・・・
・
・
・
-・-・- 続きを読むには入会が必要です -・-・-
【「働きたい!」って言われるお店 研究所】
https://ric831.wixsite.com/esalon
< 入会申込みの流れ >
3つのステップ で入会が完了します。
① 下記URLのホームページ最下部「入会する」ボタンをクリック
https://ric831.wixsite.com/esalon
② クレジットカード情報を入力
③ Facebookページ「働きたい!って言われるお店 研究所」から参加申請
https://www.facebook.com/groups/2358892604184872/
(Facebookアカウントでログインしてください)




コメント