

理美容師の社会的地位を向上させ
理美容室業界を魅力的にする!
<はじめに>
「平成」時代が終わり「令和」時代になりました
時代は益々加速して変化していきます
4月の「働き方改革」に始まり、10月には「消費税増税」
ホット○ッパー○ューティーがインフラ化することで美容室の標準価格は少しずつ低下の傾向がでてきました
又、業務委託の増加や美容学生の減少も関係してか従業員不足はさらに深刻化し
今まで以上に採用コスト、集客コストを掛けても、求人や集客が出来ない!などの声も多く聞くようになりました
あなたのサロンはどうでしょうか?
集客や人材採用、生産性の低下など
他サロンと同じようにお困りではないですか?
今は理美容室にとって経営が困難な時代になったと言われています
人件費や高額な広告掲載料など
ただでさえ経費は高騰しているのに思うように結果が出ず
本当に嫌になってしまいますよね
でも反対に
前年比120%を売上げ、次々に店舗拡張、新規出店をし
集客や人材採用など驚くほど人が集まるサロンが存在するのも事実です!
いったい何処に違いがあるのでしょう?
もしもあなたのサロンが後者でないのであれば
それは何が問題で何処に原因があるのでしょうか?
上手くいかない理由は様々ありますが
上手くいっているサロンには共通している点が数多くあります
そういった上手くいっている理由を知り
サロン環境を複合的に改善していけば
あなたのサロンも後者のように業績をアップさせ規模拡張をし
集客や人材採用など驚くほど人が集まるサロンになることも決して夢ではありません!
『「働きたい!」って言われるお店 研究所』は
元ブランドサロン副社長で現コンサルタントの リッキー と
元美容メーカー&ディーラーで現社労士の 松並 と
元美容専門学校就職課で同じく現社労士の 大山 と
元某サロン系No1広告媒体のTOP営業マンで現コンサルタントの 碇谷 が
理美容室経営における問題点
(「求人(増員)」「集客(増客)」「生産性の向上」「人材教育」「定着(離職)」「労働環境」など)
に対して、それぞれの目線から問題解決をしていきます
上手くいっているサロンの共通点や
集客や求人などで人が集まる理由を共有し
私達が実際に成果を作り出してきたノウハウや
他店での成功事例なども出し惜しみなくお伝えします
現状の問題解決はもちろん
今後の事業の発展に繋がるヒントも盛り沢山な場になればと考えています
利益が出しにくくなった今の時代に
出来るだけ理美容室に費用負担をかけず成果が出せる環境をつくりたいと思い
この『「働きたい!」って言われるお店 研究所』を開所しました
未来に対する「不安」を「ワクワク」に変えて
「あのお店で働きたい!」って言われるお店を
私達と一緒につくっていきましょう!
<コンテンツ内容>
-
「働きたい!」って言わせる求人採用
-
自発的な社員が育つ人材育成法
-
最強のチームの作り方
-
人が辞めないお店の秘訣
-
知らないでは済まない労基について
-
未来のスターを発掘する面接
-
スタッフが自ら成長する評価制度
-
増客のための広報戦略・戦術
-
業績アップの緻密なノウハウ
-
中小規模サロンのブランディングのやり方
-
正しいファンマーケティング
-
ホットペッパーなどを活用した集客の最大化
-
SNSの活用から社内定着のやり方
-
ホームページ、販促物アドバイス
-
繁盛店、人気店インタビュー
-
無料相談、質疑応答
-
ZOOM オンライン会議
-
オンライン動画セミナー ほか・・・
<話の内容をちょっとだけ動画で紹介>
私達が「働きたい!」って言われるお店研究所公開セミナーとして話をしている動画がありますのでその内容をちょっとだけ公開します!!
『本当に理解して新卒募集していますか?
サロンはこうして選ばれている! 美容学校生の本音!』
■ 大山社会保険労務士事務所 代表
大山 泰希
『知らなかったじゃ済まされない!
実際にあった残業トラブル!』
■ サロンデザイン株式会社 代表取締役
松並 章生
『営業マンが絶対に言わない!
ホットペッパー集客増の裏側!』
■ Value Factory 代表
碇谷 紘史
『理美容室業界が今からやっておかないとイケナイ!
3つのイノベーション!』
■ 株式会社next company 代表取締役社長
増成 崇(Ricky)
<こんな方におすすめです>
-
ここで働きたい!って言われるお店にしたい方
-
活気があり笑顔で溢れるお店にしたい方
-
お客様が沢山集まるお店にしたい方
-
社員さんをもっともっと幸せにしたい方
-
次世代 若手社員の育成にお悩みの方
-
店長、幹部のスキルアップをお考えの方
-
社員数が30人からなかなか増えずお悩みの方
-
労働環境を整え働き易いお店を作りたい方
-
仲間意識を高め尊敬しあえる関係性を作りたい方
-
社員が一生働けるお店を作りたい方
-
お客様がどんどん増え続けるお店にしたい方
-
ブランディングをしていきたいとお考えの方
-
他店の成功事例や失敗事例から学びたい方
-
人材育成やマネジメントをもっと学びたい方
-
マーケティングや販売促進をもっと学びたい方
-
コンサルティングして欲しいとお考えの方
-
お悩みはいっぱいあるが相談する相手のいない方
-
未来に向けて業界自体を盛り上げたいと思ってる方 など
<参加特典>
-
サロン運営に役立つ戦略ツール等を自由にお使いいただけます
-
リアル交流会にご参加いただけます
-
ゲストを招いての講演会にご参加いただけます
-
有料セミナーに会員価格にてご参加いただけます
-
その他、個別相談や有料サービスを会員価格にてご利用いただけます
* 一部の講演会は別途有料(会員価格)になります
* 懇親会費などは別途実費となります
<入会方法>
「働きたい!」って言われるお店 研究所
販売価格
月額2,000円(税込)
入会条件・注意事項
・『「働きたい!」って言われるお店 研究所』は事前入会制となります。
入会申し込み後、グループへの承認を行ってください。
なお、グループへの参加(承認)までは入会申し込み日から5営業日ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ グループはfacebookを使用しています。
・お支払いはクレジットカード払いのみとなります。(毎月1日 引き落とし)
・『「働きたい!」って言われるお店 研究所』はスタッフ数30人以下(経営者、パート、アルバイトを除く)のお店を対象としたサービスです。
又、入会できるのは、理美容師さん及び理美容室経営者に限らせて頂きます。美容周辺事業者の方の入会はお断りしています。ご理解くださいませ。
・ 情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。入会後に判明した場合強制退会となります。
・『「働きたい!」って言われるお店 研究所』は秘密のグループです。内部の情報を漏らさず秘密を厳守できる方のみ入会できます。
・ 運営および特定のメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・ Facebookアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものでないと判断した場合、入会をお断りする、強制退会とさせていただく場合があります。
・ 『「働きたい!」って言われるお店 研究所』の退会を希望される方は こちら よりご連絡ください。退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理をさせていただきます。
・ 月末に退会希望をされた場合は翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。
・ 『「働きたい!」って言われるお店 研究所』は運用状況を適時見直し、継続的な改善に努めます。又、必要に応じて、入会条件を変更することがあります。